「凪のお暇」第1話 あらすじ
家電メーカーに勤める28歳のOL、大島凪 (黒木華) の口癖は「わかる~!」です。
人に合わせてしまう性格の凪は、いつもニコニコして、その場の空気を読み、相手に合わせてしまう毎日でした。
そんな凪を同僚たちは便利に使い、自分たちの仕事を押し付けていましたが、断ることのできない凪は、なんだかな~と思いつつも何も言えない日々を送っていました。
そんなある日、同僚たちが自分を仲間はずれにしてバカにしていたことを知った凪。追い打ちをかけるように、彼氏・我聞慎二 (高橋一生) が自分のことを人に言った言葉を聞いて心が折れてしまったのでした。
「わたしの人生、これでいいのだろうか…」 凪は人生をりセットすることを決断し、会社を辞め、何もかも捨てて六畳一間のボロアパートに引っ越してしまいます。
サラサラヘアを保つ努力をやめ、自然のままの天然パーマで過ごすことにした凪は、開放感を感じて、やっと本当の自分を取り戻せた気持ちになります。
アパートの隣人・ゴン (中村倫也)は不思議な人で怪しいけど、ちょっと気になる存在。連絡を絶ったはずなのに追いかけてきた慎二は、相変わらず無神経に凪を傷つけます。
凪の新しい人生は順調なスタートを切れるのでしょうか?
「凪のお暇」第1話 ネタバレ、感想
遂に始まりましたね~凪のお暇!とっても楽しみにしていました。始まる前から、ネットでは賛否両論・・漫画原作であるため、漫画ファンから配役への不満があったのです。
凪は美人のはずなのに・・・とか、慎二が年とりすぎてる・・・とか。だからこそ、初回を見て判断しよう!的な見方をする人も多かったはずです。
私は漫画を読んでいないので、すんなり受け入れられたし、とても面白かったと思います。
さすがに主演の黒木華さんを始め、高橋一生さん、中村倫也さんというキャストは、演技が上手な人ばかりなので、安心して見ていられますね。人の目を気にしてオドオドしている凪が少しずつ変わろうとしている姿は応援したくなります。
それにしても、クズの役が上手な高橋さんはさすがですね。本当に嫌な奴って思ったけど、帰り道に号泣しながら歩く姿がちょっとせつないなあ。
そして、今旬の中村倫也さんの人気がまたまた上がりそうな感じですね。つかみどころがなくて謎だけど、優しそうだし、自然のままに生きてる感じがいいなあ。
ネットでも、今までいいと思わなかったけど、ちょっと好きになった・・っていう声が上がっていました。凪とゴンは恋愛関係になるのかな?その点も注目ですね。そして慎二とはどうなっていくのか?まだ諦めずに来るのでしょう。
凪は自分らしく生きることができるのでしょうか?家具や服など捨てるのって、すごく勇気が要りますよね。私もそれに近いことしたことあるのでわかりますが・・。ゼロからのスタートっていう気持ちになれるので、新しい自分になるには最短の道なのかも。
今変わりたくて変われない人は、このドラマを見ることで、少しずつでも自分を変えていきたいって思うんじゃないでしょうか。
私も今のふがいない自分を変えたいので、凪を応援しながら頑張ってみようと思います。